《 大人気につき、男女共、4名増枠!!》
芸術の秋!趣味コン開催!!
浅草で江戸切子を作ろう♪みんなで一緒に作ると楽しいね♡
今回は東京都の伝統工芸品産業に指定、国の伝統的工芸品にも指定されている、江戸切子体験をしていただきます。
オリジナルで作ったグラスで何を飲もうかな?誰と一緒に飲もうかな?
なんて考えながら、グラスに付けるデザインを考え江戸切子の技法でグラス表面を削って完成です。
いつもの飲み物が一味違いますよ♪
グラス完成後は、照明があるセットでグラスの撮影も可能です。インスタ映え間違いなし!
世界で一つのMyグラスを、お写真に収めてお持ち帰り下さい♡
【おすすめPOINT】
その1★体験型なので自然と会話が弾む♡先ずはグラス選びから♪
「どんな形のグラス?」
「大きさはどれにしようかな?」
「デザインはどんなのが良いかな?」
みんなでワイワイしながら体験していただきます♪
その2★自己紹介もグラスの話題でスムーズ♡自己紹介って緊張しませんか?
今回はグラスを作るので、自己紹介も簡単にできちゃいます!Myグラスで「何を飲むのか」を交え自己紹介してくださいね♪
その3★Myグラスで懇親会に誘える♡グラスが完成したら、懇親会へ!近くのお店ではMyグラスが使えるので気になった方を誘って乾杯しましょう♪
オススメのデートコースイベントです♡皆さまのご参加をお待ちしております♪
パーティよりリラックスして楽しんでいただけます!
当日マッチングや連絡先交換はいたしませんが
お気に入りの方がいらした場合は、後ほどお知らせいたします。
イベント終了後に希望者で懇親会も開催いたします。
【当日の流れ】
①受付(集合)
・グループ分けと注意事項等説明会場に移動。
②自己紹介
③講師の説明
江戸切子体験開始
《基本の流れ》
グラスを選びます
↓
デザインを考えグラスに描く
↓
描いた模様をカッティング
↓
完成した方からグラスの写真撮影
⑤体験終了
⑥希望者のみ懇親会(参加は任意)
★懇親会は当日申請OK! (別途実費)
【参加資格】30代~40代の独身男女 ※独身誓約書にサインをいただきます。
【参加費】男性7000円 女性6000円
【集合場所】16:45分 (約2時間)
銀座線 浅草駅 4番出口を出て直ぐ目の前の喫煙所に集合
☆銀座線浅草駅4番出口前でスタッフがお待ちしております。
※開催時刻になりましたら会場へ移動します。時間厳守でお越しください。
遅れる場合には必ず緊急連絡先にご連絡ください。
【持ち物】
・髪の毛を束ねるゴム・眼鏡 必要に応じて各自でご用意ください。
■注意事項■
※イベント参加費には基本の透明グラス6種類が含まれ、お一つお選び頂けます。
その他のグラスをお選びの場合には、別途\900~\2,522の追加料金がかかります。グラスは当日お選びいただけます。
※懇親会参加の場合は別途実費をお支払いいただきます(¥4,000~¥5,000前後)
※当イベントには飲食は含まれておりません。
★男女比関係なく開催いたします。
【キャンセルポリシー】
キャンセルされる場合は11/12(火)12時までにお願い致します。
※11/12(火)12時時以降のキャンセルは参加費をいただきます。
お申込はこちらをクリック